プログラム(予定)

11月22日(土)

9:00
理事会
9:30
総会
9:55
開会の辞
10:00
特別企画「北海道における循環器心身ケアの取り組み」
座長土橋 和文先生、岩本 満美先生
SP-1IABPを装着した心不全終末期患者が感じていた苦痛の内容とその変化
東辻 朝彦先生(北海道大学病院 看護部 ICU・救急部ナースセンター)
SP-2心不全治療における患者の意思決定プロセスと看護に関する事例検討
中野 美鈴先生(北海道大学病院 看護部 12-1ナースステーション)
SP-3CNS−FACE家族アセスメントツールを使用した高齢な患者家族の特徴
由田 いづみ先生(北海道社会事業協会小樽病院 HCU)
SP-4在宅生活支援を目指して包括的心臓リハビリを導入した治療抵抗性心不全の1例
徳重 大輔先生(心臓血管センター北海道大野病院 リハビリテーション科)
SP-5不安の強い症例に対する関わり〜理学療法士の立場から〜
森 博子先生(北見赤十字病院 リハビリテーション科部)
SP-6当院での包括的心身ケアを目的とした外来心臓リハビリテーション導入について
齋藤 泰史先生(心臓血管センター北海道大野病院循環器内科)
SP-7うつ病患者の自律神経機能障害はベンゾジアゼピン系抗不安薬で改善する
千葉 知先生(医療法人社団研成会 札幌鈴木病院)
SP-8心不全患者における海馬面積と大腿筋断面積の関連性の検討
角谷 尚哉先生(帯広協会病院 リハビリテーション科)
SP-9森林揮発性物質がストレス、血圧に与える影響の検討
住友 和弘先生(旭川医科大学 循環呼吸医療再生フロンティア講座)
11:30
教育講演 演者:久保千春先生(九州大学)
12:30
(休憩)
12:45
ランチョンセミナー1 演者:塩見利明先生(共催:MSD)
13:35
(休憩)
13:45
日本循環器心身医学会/日本循環器看護学会ジョイントシンポジウム
「循環器心身ケアの現状と今後の課題」
演者:志賀 剛先生(東京女子医科大学)
山内 典子先生(東京女子医科大学病院)
安達 裕一先生(榊原記念病院)
村松 公実子先生(新潟青陵大学)
14:45
シンポジウム1「心不全における多面的アプローチ」
演者:安達 仁先生(群馬県立心血管センター)
鈴木 豪先生(東京女子医科大学)
鷲田幸一先生(兵庫県立尼崎病院)
松岡志帆先生(東京女子医科大学)
15:45
コーヒーブレイクセミナー1
「われわれが推進すべきPatient Orientedな冠動脈疾患治療戦略」
演者:田口 功先生(獨協医科大学越谷病院)
共催:アストラゼネカ
16:15
コーヒーブレイクセミナー2
演者:目時典文先生(弘前脳卒中・リハビリテーションセンター)
共催:バイエル薬品

11月23日(日)

9:00
モーニングセミナー 演者:田中輝明先生(北海道大学)
共催:持田製薬
9:30
シンポジウム2「生活習慣病とメンタルストレス」
演者:佐藤浩樹先生(北海道情報大学)
岡島清隆先生(東京女子医科大学東医療センター)
村松芳幸先生(新潟大学)
9:30
一般演題セッション
O-1慢性疾患患者へのメンタルヘルスケアに関する国際的動向
伊藤 弘人先生(国立精神・神経医療研究センター)
O-2日本語版CAM-ICUの信頼性・妥当性の検討
横山 香菜子先生(東京女子医科大学病院精神医学教室)
O-3心臓血管外科術後患者の退院後の身体活動量と不安・抑うつの関係
原田 靖章先生(大阪医科大学附属病院 リハビリテーション科)
O-4急性心筋梗塞後のうつとアルドステロン
福間 長知先生(日本医科大学 循環器内科)
O-5強い怒りにより治療や介入に難渋した心不全終末期患者の1症例
佐藤 茜先生(北里大学病院)
O-6慢性心不全患者の抑うつ症状のQOLへの影響における性差
岡田 明子先生(北里大学大学院看護学研究科)
O-7循環器疾患患者の抱える精神的な問題の検討−循環器内科リエゾンカンファレンスを通して−
若林 留美先生(東京女子医科大学病院 看護部)
O-8精神的治療が功奏したコントロール不良の高血圧患者における血中コレステロールと尿酸の検討
土屋 翼先生(大阪樟蔭女子大学)
O-9人間ドック受診者におけるうつと血圧に関する縦断研究−佐久健康長寿プロジェクト−
大森 由実先生(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 社会精神保健研究)
O-10糖尿病患者の自律神経機能障害は睡眠薬で改善する
千葉 知先生(医療法人社団研成会 札幌鈴木病院)
O-11血管内皮機能測度としての指動脈反応性充血反応の血行力学分析
田中 豪一先生(札幌医科大学医療人育成センター心理学)
O-12補助人工心臓装着術術後の抑うつ症状の縦断的調査
山本 崇正先生(名古屋大学医学部附属病院精神科)
O-13植込み型除細動器埋め込み患者における左室駆出率と心的外傷後ストレス障害との関連
澤渡 浩之先生(九州大学大学院医学研究院保健学部門)
O-14ICD、CRT-Dに係るNPO法人の活動の動向と不整脈診療
丸山 徹先生(九州大学基幹教育院)
10:15
シンポジウム3「不整脈疾患患者におけるメンタルケア」
演者:樗木晶子先生(九州大学)
小川正浩先生(福岡大学)
齊藤奈緒先生(神戸大学)
青木郁香先生(早稲田大学)
11:15
シンポジウム4「心血管リハビリテーションとメンタルケア」
演者:及川恵子先生(東海大学八王子病院)
井澤和大先生(神戸大学)
大石醒悟先生(兵庫県立姫路循環器病センター)
長谷川恵美子先生(聖学院大学)
12:30
(休憩)
12:20
ランチョンセミナー4 演者:安達 仁先生(群馬県立心血管センター)
共催:フクダ電子・ミナト医科学
12:45
ランチョンセミナー2 演者:木村勝智先生、山科 章先生
共催:田辺三菱製薬
ランチョンセミナー3
「不整脈患者における精神的問題を考える−循環器医の立場から−」
演者:志賀 剛先生(東京女子医科大学)
共催:第一三共
13:35
(休憩)
13:45
国立精神・神経医療研究センター/国立循環器病センタージョイントシンポジウム(前半)
演者:野田 隆政先生(国立精神・神経医療研究センター)
安井 博規先生(国立循環器病センター)
福間 長知先生(日本医科大学)
15:15
コーヒーブレイクセミナー3
「チーム医療時代のスタッフ教育〜心不全診療の現場から〜」
演者:猪又孝元先生(北里大学) 共催:大塚製薬
15:45
国立精神・神経医療研究センター/国立循環器病センタージョイントシンポジウム(後半)
16:45
閉会式