一般演題発表について

発表は全てポスターとなります。
発表時間は、発表5分・質疑応答3分の計8分です。
ポスターサイズは幅120cm、高さ160cmの範囲に収まるように作成して下さい。
また幅100cm、高さ20cmで演題名・演者名・所属を記載した用紙も作成して下さい。
演題番号と掲示用画鋲は事務局で用意いたします。

【ポスター貼付・撤去時間】

1日目の発表:
(1月23日)
貼付1月23日(木)12:00〜14:00
発表1月23日(木)15:50〜17:20
撤去1月23日(木)17:20〜18:00
2日目の発表:
(1月24日)
貼付1月24日(金) 8:00〜10:00
発表1月24日(金)12:40〜14:10
撤去1月24日(金)15:00〜17:00

    1月23日(木)

    第3会場《腫瘍性疾患:診断》
  1. 鈴木秀宣(徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)肺がんCT検診のコンピュータ支援検出システム
  2. 坂本亮(京都大学大学院医学研究科画像診断核医学教室)推論理由を提示する肺結節診断支援システムの有用性
  3. 対馬史泰(弘前大学医学部医学科放射線科学講座)Dual energy CTによる胸部腫瘍質的評価
  4. 小澤良之(名古屋市立大学 放射線科)胸腺上皮性腫瘍術前評価における心電同期CTの診断能
  5. 椿本真穂(琉球大学大学院 放射線診断治療学講座)肺癌患者の術前FDG-PET/CTによる重複癌検出能に関する検討
  6. 神山久信(神戸大学大学院医学研究科 内科系講座放射線医学分野)複数のb値を用いた胸部MRI 拡散強調像における適切な肺結節評価の検討
  7. 寺田貴普(兵庫医科大学 内科学呼吸器・RCU科)線維形成型悪性胸膜中皮腫7例のFDG-PET所見の検討

  8. 第3会場《症例セッション1(腫瘍・感染)》
  9. 小泉佑太(帝京大学医学部 呼吸器・アレルギー内科)薄壁空洞状陰影を呈した肺腺癌の一例
  10. 松元祐司(国立がん研究センター東病院 呼吸器内科)各種画像診断を併用して気管支鏡で診断しえた気腫性嚢胞合併肺癌の1例
  11. 高橋直希(徳島大学病院 呼吸器・膠原病内科)PET/CTにて集積を認めなかった嚢胞状縦隔リンパ節腫大を伴う肺腺癌の一例
  12. 真貝隆之(奈良県立医科大学 放射線腫瘍医学講座)dual energy CTによるlung PBV画像と血流SPECTの所見に乖離を示した小細胞肺癌の一例
  13. 森勇樹(札幌医科大学医学部 呼吸器・アレルギー内科学講座)111In骨髄シンチグラフィが治療効果判定に有用であった肺小細胞癌・骨髄転移の1例
  14. 小須田茂(防衛医科大学校放射線科)甲状腺癌術後I-131アブレーションにおけるSPECT/CTで異常集積増加を示した気管支拡張症
  15. 竹村佳純(京都府立医科大学附属病院 呼吸器内科)肺癌に合併したトルーソー症候群の2例
  16. 大河内眞也(東北大学病院呼吸器内科)胸膜中皮腫長期生存者の画像的特徴〜PET検査を中心に〜
  17. 知花賢治(国立病院機構 沖縄病院 呼吸器内科)肺結核との鑑別を要した薄壁空洞を伴ったニューモシスチス肺炎の1例
  18. 塩野文子(埼玉医科大学呼吸器内科)肺アスペルギルス症と肺非結核性抗酸菌症の合併14例の臨床的検討
  19. 岡田文人(大分大学医学部放射線科)Computed tomography findings of suppurative thoracic infections in patients with acute pneumonia

  20. 第3会場《肺循環・気管支喘息》
  21. 江間亮吾(千葉大学医学部 呼吸器内科)慢性血栓塞栓性肺高血圧症における肺動脈径、右室径と各種検査との関連の検討
  22. 佐藤隆博(北海道大学病院 内科T)心エコーによる肺高血圧症症例の右室駆出率の推定
  23. 笠井大(千葉大学大学院呼吸器内科学)肺高血圧症に対する右心カテーテル検査所見と心臓超音波検査所見の検討
  24. 徳元祥貴(徳島大学大学院先端技術科学教育部)造影CT画像を用いた肺血栓塞栓症の検出法
  25. 梅田諭(自衛隊中央病院放射線科)急性肺血栓塞栓症に対する血栓溶解剤のMDCTとTc-99m MAA SPECTによる治療効果判定
  26. 伊良波倫(琉球大学 放射線科)Phase-Contrast MRI(PC-MRI)のMR機種による肺血流評価の再現性の検討
  27. 木村孔一(北海道大学大学院医学研究科 呼吸器内科学分野)難治性喘息患者における、副鼻腔陰影重症度と喘息病態の関連
  28. 森川美羽(福井大学医学部 病態制御医学講座 内科学(3))抗IgE抗体長期投与例におけるモストグラフと胸部CT画像所見の経過
  29. 東本有司(近畿大学医学部呼吸器アレルギー内科)気道過敏性検査時の呼吸困難と脳活動の関係―健常者と気管支喘息患者の比較―

  30. 第4会場《呼吸動態、生理》
  31. 神山久信(神戸大学大学院医学研究科 内科系講座放射線医学分野)COPDにおける吸気呼気CTを用いた3次元的呼吸運動解析
  32. 北野真利子(名古屋大学医学部付属病院放射線科)吸気・呼気3D-CTによる呼吸機能解析:COPD患者における肺葉別の肺収縮率と呼吸機能との相関
  33. 九嶋祥友(大原綜合病院 画像診断センター)呼吸動態CTによる肺野動態の視覚的評価と変動因子
  34. 森谷浩史(大原綜合病院 画像診断センター)呼吸動態CTによる肺野の局所的変動の定量表示
  35. 野間和夫(滋賀医科大学医学部附属病院 放射線部)4次元胸部CT画像を用いた呼吸動態解析 −気腫性病変と体積変化の関係−
  36. 宮下起幸(埼玉医科大学呼吸器内科)FG視覚センサーを用いた呼吸解析の応用
  37. 北岡裕子(株式会社JSOL エンジニアリング事業部)肺気腫の1秒率低下は縦隔内気道の動的狭窄に因る:最大努力呼気4D-CT画像による直接検証
  38. 冨田隼人(聖マリアンナ医科大学放射線医学講座)吸気・呼気CTにおける心臓断面積および横径の変化: 呼吸が心臓のサイズおよび心胸郭比(CTR)に及ぼす影響

  39. 第5会場《COPD病態生理》
  40. 水口竜治(徳島大学大学院先端技術科学教育部)肺がんCT検診における肺気腫の経年解析
  41. 清水薫子(北海道大学病院内科I)COPD患者における1秒量経年変化と肺CT画像所見の推移
  42. 矢幅美鈴(千葉大学大学院医学研究科 呼吸器内科)COPD患者におけるMDCTを用いたインダカテロールとチオトロピウムの併用効果の検討
  43. 澤祥幸(岐阜市民病院呼吸器科・腫瘍内科)下気道上皮繊毛運動に及ぼすチオトロピウムの効果評価法の検討
  44. 新國悦弘(東北大学大学院 産業医学分野)姿勢変化が呼吸抵抗へ及ぼす影響 〜MostGraph‐01を用いての検討〜
  45. Nguyen Van Tho(Division of Respiratory Medicine, Department of Medicine, Shiga University of Medical Science, Shiga, Japan)CT-derived emphysema predicts airflow limitation better than airway wall thickness in COPD
  46. 米田和也(徳島大学工学部光応用工学科)胸部マルチスライスCT画像を用いた骨粗鬆症のコンピュータ支援診断
  47. 後藤健一(滋賀医科大学附属病院)CTで測定した、COPDにおける骨塩量、気腫、1秒量の経年変化について
  48. 櫻井由子(千葉大学大学院医学研究院 呼吸器内科)COPD患者における二重エネルギーX線吸収法を用いた骨密度の評価

  49. 1月24日(金)

    第3会場《腫瘍性疾患:気管支内視鏡・治療・予後》
  50. 水守康之(国立病院機構姫路医療センター 呼吸器内科)胸部CT読影による標的気管支同定能力の個人差と仮想気管支鏡の有用性の検討
  51. 梅田幸寛(福井大学 医学部 第3内科)FDG集積は末梢型肺癌のVBN及びEBUS-GSを併用した気管支鏡診断率に関連する
  52. 池澤靖元(北海道大学病院内科T)GGO病変に対するEBUS-GS法の有用性の検討
  53. 岩本信一(国立病院機構松江医療センター 呼吸器内科)気道内腫瘍病変に対しEBUS-BEIT(Broncheal Ethanol Injection Therapy)を実施した一例
  54. 出雲雄大(国立がん研究センター中央病院内視鏡科)新たな呼吸器イメージングとしてのデジタルトモシンセシスの有用性
  55. 吉岡裕人(大阪医科大学)肺腫瘍の定位放射線治療計画に対する4次元CT(4D-CT)の有用性の検討
  56. 端佑士(磐田市立総合病院 医学物理室)肺定位放射線治療における腫瘍と体内金マーカの挙動解析
  57. 佐藤潤(磐田市立総合病院 呼吸器内科)肺葉切除症例における3D-CTを用いた術後肺機能予測法の検討
  58. 大野良治(神戸大学大学院 医学研究科 先端生体医用画像研究センター)3D非造影Perfusion MRIによる肺癌患者における術後肺機能予測能に関する検討
  59. 高山浩一(九州大学病院呼吸器科)進行期肺がんの予後予測におけるFDG-PET検査の意義
  60. 伊藤倫太郎(名古屋大学大学院医学系研究科 量子医学)小型肺扁平上皮癌の予後予測におけるFDG-PETの有用性

  61. 第3会場《間質性肺炎》
  62. 西山理(近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科)CPFEにおけるHRCT気腫スコアと予後の関係
  63. 安藤克利(順天堂大学呼吸器内科)胸部CT画像の定量的解析による気腫合併肺線維症 (CPFE) の病態検討
  64. 田中伸幸(山口大学放射線科)Air trappingの有無による膠原病間質性肺炎CVD-IPと特発性肺線維症IPFの違い
  65. 仲川宏昭(滋賀医科大学医学部附属病院 呼吸器内科)特発性肺線維症における蜂巣肺の定量的画像解析の検討
  66. 奥平玲子(東京大学医学部附属病院呼吸器内科)当院における肺活量および1秒量が正常値を示した気腫合併肺線維症の検討
  67. 岩野信吾(名古屋大学大学院医学系研究科 量子医学)胸壁並行断面CTを用いた間質性肺炎の病勢評価
  68. 中瀬裕子(帝京大学医学部 呼吸器・アレルギー内科)間質性肺疾患における呼吸機能、拡散能の変化とFOT指標の変化の相関
  69. 楠本昌彦(国立がん研究センター中央病院 放射線診断科)ボルテゾミブ(ベルケイド®)による毛細血管漏出症候群様の薬剤性肺障害がみられた一例:高分化能CT所見を主体に
  70. 内山眞幸(東京慈恵会医科大学 放射線医学講座)リンパ管シンチグラフィが病態把握に有用であった肺リンパ管平滑筋腫症の1例

  71. 第3会場《MRI、解剖・方法論》
  72. 福岡泰規(徳島大学大学院先端技術科学教育部)放射光CT画像による肺二次小葉の肺ミクロ構造解析
  73. 松廣幹雄(徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)3次元マルチスライスCT画像を用いた胸部構造解析法
  74. 尾辻秀章(西の京病院・メディカルプラザ薬師西の京)グラフ理論を用いた気管支、肺動脈、肺静脈の全亜区域枝のテーブル表記の試み
  75. 岩男悠真(横浜国立大学環境情報学府)CTとMRのモダリティ統合に基づく肺機能情報の解剖学的分類手法の検討
  76. 北岡裕子((株)JSOL エンジニアリング事業部)気流・ガス拡散連成シミュレーションによる吸入ガス分布画像の理論的解釈
  77. 上田賢(大阪大学大学院医学系研究科(D1)放射線統合医学講座 放射線医学講座)MRI T2強調画像における前縦隔嚢胞についてファントム実験及び臨床例を用いた信号強度の検討
  78. 水守康之(国立病院機構姫路医療センター呼吸器内科)MRIモーション画像による治療前後の胸郭運動改善の評価の試み
  79. 奥村慎太郎(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻)慢性閉塞性肺疾患マウスを用いた超偏極 129Xe MRI前臨床評価への応用
  80. 田上未来(植草学園大学保健医療学部理学療法学科)徒手的呼吸介助手技が慢性閉塞性肺疾患の呼吸運動に及ぼす影響について
  81. Swastika Windra(Graduate School of Engineering, Chiba University, Japan)Visual and quantitative assessment of COPD's diaphragm motion extracted from 4D-MRI
  82. 伏屋芳紀(京都大学医学部附属病院呼吸器内科)COPDにおけるCT形態評価とOxygen-enhanced MRIによる機能評価の比較

  83. 第4会場《COPD病態(気腫・気道・血管病変評価)》
  84. 佐々木智章(旭川医科大学 放射線医学講座)気道末梢中枢比による慢性閉塞性肺疾患重症度との相関改善
  85. 小熊毅(京都大学大学院 医学研究科 呼吸器内科学)慢性閉塞性肺疾患におけるCTで評価した気管支内腔の不整度と呼吸機能との関係
  86. 清水薫子(北海道大学病院内科I )3次元気道解析ソフトウェアによる気管支拡張効果判定の妥当性の検討
  87. 永谷幸裕(滋賀医科大学放射線科)COPDにおける肺葉別air-trappingの新たな定量的指標:従来指標との比較検討
  88. 山城恒雄(琉球大学大学院医学研究科 放射線診断治療学講座)CTを用いた肺気腫定量解析: 逐次近似法AIDR3Dによる低線量化の検討
  89. 西尾瑞穂(神戸大学医学部附属病院放射線科)イメージフィルターによる超低線量CTのノイズ低減と肺気腫の定量評価
  90. 田坂定智(慶應義塾大学医学部内科学(呼吸器))高分解能CTにより評価した気腫性変化と運動負荷検査成績との関連
  91. 福島喜代康(日本赤十字社長崎原爆諌早病院)目に見えるCT肺気腫における呼吸抵抗の検討
  92. 藪内英剛(九州大学大学院医学研究院保健学部門)吸気・呼気CTによる吸気相実効肺容積、吸・呼気容積変化量と1秒量、肺活量の相関
  93. 小池玄文(長崎大学病院放射線科)COPD患者におけるDual-energy CTを用いたlung PBVの定量的評価
  94. 吉村克洋(磐田市立総合病院 呼吸器内科)COPD患者におけるCT画像の肺末梢血管の解析と急性増悪との関連

  95. 第5会場《症例セッション2(肉芽腫性疾患・その他》
  96. 千原佑介(京都府立医科大学附属病院 呼吸器内科)検診で発見された壊死性サルコイド肉芽腫症の1例
  97. 村田理恵(旭川医科大学放射線医学講座)肺サルコイドーシスにおける胸膜病変分布の検討
  98. 寺本佳奈子(奈良県立医科大学内科学第二講座)比較的急速な悪化を認めたリンパ脈管筋腫症の2例
  99. 河島暁(滋賀医科大学附属病院 呼吸器内科)肺腫瘤影と外転神経麻痺を契機に診断に至ったIgG4関連疾患の一例
  100. 土屋奈々絵(琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座)溺水による心停止後の胸部CT画像所見
  101. 宮島さつき(札幌医科大学 呼吸器・アレルギー内科学講座)FDG-PETが病変分布の評価に有効であった再発性多発軟骨炎の一例
  102. 大畑惠資(京都大学医学部付属病院 呼吸器外科)小児肺移植症例におけるradiologic lung weightを用いた代償性肺成長の検討
  103. 志熊啓(京都大学大学院医学研究科呼吸器外科)新しい呼吸機能評価: Hounsfield unit解析 によるCT画像の定量化−肺移植健常成人ドナー症例での検討
  104. 金亨燮(九州工業大学工学研究院)経時的差分像技術による結節状陰影の強調表示法
  105. 宮坂悠惟果(千葉大学医学部呼吸器内科)吸気呼気CTによる定量評価を行った先天性気管支閉鎖症の一例
  106. 郷俊寛(北海道社会保険病院呼吸器内科)シネCTによる呼吸機能および形態同時評価の可能性
  107.